原料別 フィルム表面のすべり角度
従来品 | 新重袋グレード | |
---|---|---|
角度(°) | 18.6 | 23.3 |
角度(°)…当社規定試験法による重袋フィルムのすべり角度を示しています。
測定機器:摩擦測定器

クリーンで品質の高い製品を維持するために
日進化学では、フィルム成形から製品が出来上がるまでの各工程毎に品質検査を行うシステムを採用しております。これにより、早い段階での不良品の発見とその除去が可能になり、最小限のロスで確実な製品を製造することができております。
特に、重袋(肥料袋等)についてはユーザー様により満足していただくため、フィルムの強度、すべり角度、製品の内面と外面の帯電量測定の二重チェックを実施し、より確実な製品の提供を可能にしております。
フィルムの強度、伸度及び突刺強度を測定するための万能試験機、すべり角度や摩擦係数を測定するための摩擦測定器、樹脂のMI(メルトフローレート:樹脂の流れやすさを表す数値)を測定するためのメルトインデックサ、樹脂の融点および熱量を測定するためのDSC(示差走査熱量計)やその他の機器を設置しております。
万能試験機
フィルムの引張強度を縦、横それぞれ数値で表すことが出来る。
DSC(示差走査熱量計)
示差走査熱量測定は、物質の一次相転移や緩和減少にともなうエンタルピーや比熱容量の変化を、簡単迅速に知ることができる。
メルトインデックサ
ポリエチレン樹脂等、熱可塑性プラスチックの溶融流れを測定することができる。
摩擦測定器
重袋の場合、フィルム面のスリップ特性を角度で表現することが出来る。
結果を数値化することで、よりユーザー様の求める製品へと近づきます。
従来品 | 新重袋グレード | |
---|---|---|
角度(°) | 18.6 | 23.3 |
角度(°)…当社規定試験法による重袋フィルムのすべり角度を示しています。
測定機器:摩擦測定器
従来品 | 新重袋グレード | ||
---|---|---|---|
引張角度(kgf/cm²) | MD | 390 | 420 |
CD | 350 | 400 |
お問い合わせはお電話・メールフォームにて受け付けております。
商品に関する相談やお見積もり依頼など、お気軽にご相談くださいませ。